久しぶりに「かえっこバザール」やります!
コロナ禍でずっとお休みしていた「かえっこバザール」。部屋に入る人数を限定して開催
イベントのエコ化作戦は、使い捨て食器を減らして、食器を洗い回すことから始まりま
『梅干しづくり&梅づくし』失敗しない梅干しの漬け方2016年版ができました。写真
コロナ禍でずっとお休みしていた「かえっこバザール」。部屋に入る人数を限定して開催
新型コロナウイルスの感染が急増し、石川県も5月16日からまん延防止等重点措置が適
21エコチラシ(表) 21エコチラシ(裏)
21エコチラシ(表) 21エコチラシ(裏)
家で作ったお味噌は美味しいです!手前味噌という言葉があるくらいですから。家にあ
巣ごもりクラフトにぴったり。牛乳パックで紙漉きをしてみませんか?ホームセンターで
生ごみ堆肥化のパンフレット第5版ができました。 金沢市との協働で進めてきた地産地
石川県内でも新型コロナウイルスの感染者が出たことから、飲食を伴うイベントを中止し
12/10,17「保温調理器作り&食材レスキュー・クッキング」教室を開催しました
戸室リサイクルプラザ 1階 エコライフ工房で、アップサイクルクラフトの教室を開催
夏休みの自由研究にもなる「ダンボールコンポスト研修会(初級編)」を開催しました