ダンボールコンポスト研修会~初級編~
7月27日(日)午前の部 10:00~12:00 午後の部13:30~15:30 東部環境エネルギーセンター(金沢市鳴和台357)
7月29日(火)午前の部 10:00~12:00 午後の部13:30~15:30 金沢市西部環境エネルギーセンター(金沢市東力町ハ3-1)
ダンボールコンポストとは?
段ボール箱の中で微生物の力を使って生ごみを堆肥化するものです。スプーン1杯に1億個以上いる微生物が生ごみを分解してくれます。生ごみの臭い対策にもなるので、臭いが気になる夏場におすすめです!本研修では、実習などを通してダンボールコンポストの基礎から学べます。お子様の夏休みの自由研究にもおすすめです!
※使用したダンボールコンポストはお持ち帰りいただけます。(1組1セット)
対象:金沢市内にお住まいの方 各回12組 託児あり(申込時にお伝えください)
参加費:無料
内容:1.コンポスト基礎講習 2.コンポスト実習 3.質疑応答
講師:金沢エコライフくらぶ 代表 青海万里子氏
応募方法:Fax、金沢市電子申請サービス、電話
応募期間:6/17(火)~7/15(火)
問合せ・申込先:金沢市ごみ減量推進課 Tel 076-220-2302、Fax 076-260-7193、Mail gomigen@city.kanazawa.lg.jp